2023
2024
2024年1月1日の住民基本台帳による人口:152,948人(前年比 576人・0.377%)
出生数 死亡数 自然増減数 社会増減数 増減数計
2022年 1,343人 1,331人 12 -83 -71
2023年 1,374人 1,321人 53 523 576

2024年1月1日の住民基本台帳による人口:152948人
2023年の出生者数:1374人
2023年の死亡者数:1321人
2023年の自然増減数:53人
2023年の社会増減数:523人
2023年の増減者数:576人


2023年1月1日の住民基本台帳による人口:152372人
2022年の出生者数:1343人
2022年の死亡者数:1331人
2022年の自然増減数:12人
2022年の社会増減数:-83人
2022年の増減者数:-71人


刈谷市の郵便番号一覧

市区町村名 町名 郵便番号
刈谷市 以下に掲載がない場合 〒448-0000
刈谷市 相生町 〒448-0027
刈谷市 逢妻町 〒448-0838
刈谷市 青山町 〒448-0014
刈谷市 朝日町 〒448-0032
刈谷市 荒井町 〒448-0814
刈谷市 井ケ谷町 〒448-0001
刈谷市 池田町 〒448-0044
刈谷市 一色町 〒448-0022
刈谷市 泉田町 〒448-0004
刈谷市 板倉町 〒448-0801
刈谷市 一番町 〒448-0041
刈谷市 一里山町 〒448-0002
刈谷市 稲場町 〒448-0038
刈谷市 今岡町 〒448-0008
刈谷市 今川町 〒448-0005
刈谷市 大手町 〒448-0857
刈谷市 小垣江町 〒448-0813
刈谷市 沖野町 〒448-0808
刈谷市 小山町 〒448-0043
刈谷市 恩田町 〒448-0013
刈谷市 上重原町 〒448-0012
刈谷市 神田町 〒448-0851
刈谷市 銀座 〒448-0845
刈谷市 熊野町 〒448-0831
刈谷市 寿町 〒448-0856
刈谷市 衣崎町 〒448-0837
刈谷市 幸町 〒448-0025
刈谷市 桜町 〒448-0028
刈谷市 重原本町 〒448-0023
刈谷市 下重原町 〒448-0024
刈谷市 松栄町 〒448-0806
刈谷市 昭和町 〒448-0029
刈谷市 城町 〒448-0833
刈谷市 新栄町 〒448-0843
刈谷市 新田町 〒448-0015
刈谷市 新富町 〒448-0045
刈谷市 神明町 〒448-0034
刈谷市 末広町 〒448-0802
刈谷市 住吉町 〒448-0852
刈谷市 大正町 〒448-0855
刈谷市 高倉町 〒448-0037
刈谷市 高須町 〒448-0812
刈谷市 高津波町 〒448-0047
刈谷市 高松町 〒448-0853
刈谷市 宝町 〒448-0847
刈谷市 田町 〒448-0811
刈谷市 築地町 〒448-0011
刈谷市 司町 〒448-0834
刈谷市 寺横町 〒448-0846
刈谷市 天王町 〒448-0824
刈谷市 東新町 〒448-0031
刈谷市 東陽町 〒448-0842
刈谷市 豊田町 〒448-0848
刈谷市 中川町 〒448-0823
刈谷市 中島町 〒448-0815
刈谷市 中手町 〒448-0049
刈谷市 中山町 〒448-0026
刈谷市 西境町 〒448-0006
刈谷市 野田新町 〒448-0862
刈谷市 野田町 〒448-0803
刈谷市 半城土北町 〒448-0861
刈谷市 半城土町 〒448-0804
刈谷市 半城土中町 〒448-0805
刈谷市 半城土西町 〒448-0816
刈谷市 八軒町 〒448-0021
刈谷市 八幡町 〒448-0832
刈谷市 浜町 〒448-0836
刈谷市 原崎町 〒448-0039
刈谷市 場割町 〒448-0810
刈谷市 東刈谷町 〒448-0807
刈谷市 東境町 〒448-0007
刈谷市 日高町 〒448-0046
刈谷市 一ツ木町 〒448-0003
刈谷市 広小路 〒448-0844
刈谷市 広見町 〒448-0042
刈谷市 富士見町 〒448-0854
刈谷市 松坂町 〒448-0822
刈谷市 丸田町 〒448-0033
刈谷市 三田町 〒448-0048
刈谷市 港町 〒448-0835
刈谷市 南沖野町 〒448-0809
刈谷市 南桜町 〒448-0841
刈谷市 御幸町 〒448-0821
刈谷市 元町 〒448-0825
刈谷市 矢場町 〒448-0035
刈谷市 山池町 〒448-0036
刈谷市 若松町 〒448-0858