2023
2024
2024年1月1日の住民基本台帳による人口:49,697人(前年比 -11人・-0.022%)
出生数 死亡数 自然増減数 社会増減数 増減数計
2022年 345人 518人 -173 112 -61
2023年 354人 493人 -139 128 -11

2024年1月1日の住民基本台帳による人口:49697人
2023年の出生者数:354人
2023年の死亡者数:493人
2023年の自然増減数:-139人
2023年の社会増減数:128人
2023年の増減者数:-11人


2023年1月1日の住民基本台帳による人口:49708人
2022年の出生者数:345人
2022年の死亡者数:518人
2022年の自然増減数:-173人
2022年の社会増減数:112人
2022年の増減者数:-61人


能美市の郵便番号一覧

市区町村名 町名 郵便番号
能美市 以下に掲載がない場合 〒923-1100
能美市 粟生町 〒923-1101
能美市 赤井町 〒929-0101
能美市 秋常町 〒923-1103
能美市 旭台 〒923-1211
能美市 莇生町 〒923-1202
能美市 荒屋町 〒923-1233
能美市 石子町 〒923-1105
能美市 泉台町 〒923-1111
能美市 岩内町 〒923-1201
能美市 岩本町 〒923-1207
能美市 牛島町 〒923-1113
能美市 大口町 〒923-1212
能美市 大長野町 〒923-1115
能美市 大浜町 〒929-0122
能美市 上開発町 〒923-1231
能美市 上清水町 〒923-1237
能美市 北市町 〒923-1236
能美市 倉重町 〒923-1246
能美市 高座町 〒923-1234
能美市 五間堂町 〒929-0103
能美市 小杉町 〒923-1114
能美市 小長野町 〒923-1116
能美市 金剛寺町 〒923-1214
能美市 佐野町 〒923-1112
能美市 三道山町 〒923-1124
能美市 下開発町 〒923-1232
能美市 下清水町 〒923-1238
能美市 下ノ江町 〒929-0115
能美市 新保町 〒923-1102
能美市 末信町 〒923-1117
能美市 大成町 〒929-0113
能美市 高坂町 〒929-0116
能美市 舘町 〒923-1215
能美市 辰口町 〒923-1245
能美市 坪野町 〒923-1213
能美市 出口町 〒923-1247
能美市 寺井町 〒923-1121
能美市 寺畠町 〒923-1223
能美市 道林町 〒929-0125
能美市 徳山町 〒923-1222
能美市 徳久町 〒923-1235
能美市 灯台笹町 〒923-1206
能美市 長滝町 〒923-1204
能美市 中ノ江町 〒929-0105
能美市 中庄町 〒929-0104
能美市 中町 〒929-0123
能美市 鍋谷町 〒923-1216
能美市 西任田町 〒929-0102
能美市 西二口町 〒929-0106
能美市 根上町 〒929-0116
能美市 能美 〒929-0108
能美市 浜開発町 〒929-0114
能美市 浜町 〒929-0124
能美市 東任田町 〒923-1122
能美市 火釜町 〒923-1242
能美市 福岡町 〒929-0107
能美市 福島町 〒929-0112
能美市 仏大寺町 〒923-1217
能美市 松が岡 〒923-1225
能美市 末寺町 〒923-1107
能美市 三ツ口町 〒923-1203
能美市 三ツ屋町 〒923-1243
能美市 緑が丘 〒923-1226
能美市 宮竹町 〒923-1205
能美市 山口町 〒929-0126
能美市 山田町 〒923-1241
能美市 湯谷町 〒923-1104
能美市 湯屋町 〒923-1221
能美市 吉原釜屋町 〒929-0121
能美市 吉原町 〒929-0111
能美市 吉光町 〒923-1123
能美市 来丸町 〒923-1244
能美市 和気町 〒923-1224
能美市 和光台 〒923-1227
能美市 和佐谷町 〒923-1208
能美市 和田町 〒923-1106