2023
2024
2024年1月1日の住民基本台帳による人口:38,250人(前年比 -791人・-2.068%)
出生数 死亡数 自然増減数 社会増減数 増減数計
2022年 124人 662人 -538 -266 -804
2023年 123人 673人 -550 -241 -791

2024年1月1日の住民基本台帳による人口:38250人
2023年の出生者数:123人
2023年の死亡者数:673人
2023年の自然増減数:-550人
2023年の社会増減数:-241人
2023年の増減者数:-791人


2023年1月1日の住民基本台帳による人口:39041人
2022年の出生者数:124人
2022年の死亡者数:662人
2022年の自然増減数:-538人
2022年の社会増減数:-266人
2022年の増減者数:-804人


桜川市の郵便番号一覧

市区町村名 町名 郵便番号
桜川市 以下に掲載がない場合 〒309-1200
桜川市 青木 〒309-1241
桜川市 青柳 〒309-1456
桜川市 明日香 〒309-1216
桜川市 阿部田 〒309-1234
桜川市 飯淵 〒309-1202
桜川市 池亀 〒309-1332
桜川市 磯部 〒309-1457
桜川市 〒309-1458
桜川市 犬田 〒309-1217
桜川市 今泉 〒309-1464
桜川市 入野 〒309-1345
桜川市 岩瀬 〒309-1211
桜川市 上野原地新田 〒309-1226
桜川市 大泉 〒309-1201
桜川市 大国玉 〒309-1244
桜川市 大曽根 〒309-1232
桜川市 大月 〒309-1335
桜川市 長方 〒309-1222
桜川市 門毛 〒309-1341
桜川市 金敷 〒309-1245
桜川市 上城 〒309-1454
桜川市 亀岡 〒309-1343
桜川市 加茂部 〒309-1452
桜川市 木植 〒309-1465
桜川市 久原 〒309-1204
桜川市 鍬田 〒309-1223
桜川市 小塩 〒309-1336
桜川市 御領 〒309-1215
桜川市 坂本 〒309-1334
桜川市 猿田 〒309-1466
桜川市 下泉 〒309-1225
桜川市 曽根 〒309-1462
桜川市 高久 〒309-1243
桜川市 高幡 〒309-1463
桜川市 高森 〒309-1246
桜川市 堤上 〒309-1205
桜川市 富岡 〒309-1203
桜川市 富谷 〒309-1347
桜川市 友部 〒309-1453
桜川市 中泉 〒309-1224
桜川市 中里 〒309-1346
桜川市 西飯岡 〒309-1221
桜川市 西小塙 〒309-1451
桜川市 西桜川 〒309-1213
桜川市 羽田 〒309-1242
桜川市 東飯田 〒309-1233
桜川市 東桜川 〒309-1214
桜川市 平澤 〒309-1331
桜川市 福崎 〒309-1337
桜川市 富士見台 〒309-1212
桜川市 本郷 〒309-1227
桜川市 真壁町飯塚 〒300-4417
桜川市 真壁町伊佐々 〒300-4416
桜川市 真壁町大塚新田 〒300-4428
桜川市 真壁町上小幡 〒300-4401
桜川市 真壁町上谷貝 〒300-4427
桜川市 真壁町亀熊 〒300-4422
桜川市 真壁町源法寺 〒300-4424
桜川市 真壁町酒寄 〒300-4413
桜川市 真壁町桜井 〒300-4405
桜川市 真壁町椎尾 〒300-4414
桜川市 真壁町下小幡 〒300-4402
桜川市 真壁町下谷貝 〒300-4426
桜川市 真壁町白井 〒300-4404
桜川市 真壁町田 〒300-4411
桜川市 真壁町長岡 〒300-4403
桜川市 真壁町羽鳥 〒300-4412
桜川市 真壁町塙世 〒300-4423
桜川市 真壁町原方 〒300-4421
桜川市 真壁町東矢貝 〒300-4429
桜川市 真壁町東山田 〒300-4415
桜川市 真壁町古城 〒300-4407
桜川市 真壁町細芝 〒300-4425
桜川市 真壁町真壁 〒300-4408
桜川市 真壁町山尾 〒300-4406
桜川市 松田 〒309-1461
桜川市 間中 〒309-1342
桜川市 水戸 〒309-1455
桜川市 南飯田 〒309-1344
桜川市 本木 〒309-1231
桜川市 山口 〒309-1333